スタッフブログBLOG

フロントガラスの小さなひびは修理できる?交換が必要なケースとは

2025.9.13  スタッフブログ, 購入時の疑問解決★  , , , , ,

こんにちは!ナオイオートです!
車を運転していると、突然「フロントガラスに小さなひびが…」という状況に出くわすことがあります。
「この程度なら修理できるのか?それとも交換しなければいけないのか?」と悩む方は多いでしょう。
本記事では、フロントガラスのひびの原因、修理できるケース、交換が必要なケース、さらに費用相場や放置のリスクについて詳しく解説します。
最後まで読むことで、ひび割れの状態を正しく判断し、安全に車を維持するための知識が身につきます。
特に、飛び石などでフロントガラスに小さなひびが入ってしまった方や、車検に不安を感じている方におすすめの内容です。

📖目次

フロントガラスにひびが入る主な原因

飛び石によるひび割れ

高速道路や一般道を走行中に、前を走る車のタイヤが小石をはじき、フロントガラスに衝突してひびが入るケースが最も多いです。特にトラックの後ろを走行しているときに飛び石のリスクは高まります。

気温差や温度変化によるひび

真夏の直射日光や真冬の急激な温度変化によってガラスが膨張・収縮し、小さなひびが広がることがあります。すでに入っていた小さな傷が温度差で悪化するケースも少なくありません。

経年劣化によるガラスの弱まり

長年使用していると、ガラス自体に目に見えない細かい傷や劣化が蓄積します。その結果、ちょっとした衝撃でもひびが入りやすくなるのです。

フロントガラスの小さなひびを修理できるケース

ひびの大きさと位置で判断する基準

一般的に、直径2〜3cm以内のひびや、運転席の視界にかからない部分のひびは修理が可能です。ただし、視界に影響する位置だと修理しても安全性が確保できないため交換が推奨されます。

修理に適したひびの種類(スターブレイク・ブルズアイなど)

ひびの形状によっても修理可能かどうかが異なります。例えば、円形の「ブルズアイ」や放射状の「スターブレイク」などは、専用の樹脂を注入することで修理できます。一方、複雑に広がるひびは交換が必要になるケースが多いです。

修理可能な目安と放置の危険性

小さなひびでも、放置すると走行中の振動や気温差でどんどん広がります。早めに修理すれば数千円〜1万円程度で済みますが、放置するとガラス交換で数万円〜十数万円かかることもあります。

フロントガラス交換が必要なケース

運転席視界にかかるひび割れ

ひびが運転中の視界に入る場合、修理では安全性が確保できません。光の反射で視界不良を起こす可能性もあるため、この場合は交換が必須です。

ひびの長さや広がりが大きい場合

ひびが10cm以上に広がっている場合は修理では対応できません。修理後に再び割れるリスクが高いため、交換が望ましいです。

車検に通らない可能性があるケース

フロントガラスにひびがあると車検に通らないことがあります。特に運転席の視界部分にあるひびは不合格となるため、事前に交換が必要です。

修理と交換の費用相場の違い

修理にかかる一般的な費用

フロントガラス修理は1箇所あたり1万円前後が相場です。ひびの状態によっては数千円で済むこともあります。

交換にかかる一般的な費用

フロントガラス交換は車種やガラスの種類によって異なりますが、一般的に5万円〜15万円程度かかります。純正ガラスを使用するとさらに高額になる場合があります。

自動車保険が使えるケース

車両保険に加入していれば、修理や交換費用を保険でカバーできる場合があります。ただし、免責金額や翌年の保険料増額を考慮する必要があります。

フロントガラスのひびを放置すると起こるリスク

走行中のひび割れ拡大による危険性

小さなひびでも走行中の振動や風圧で一気に広がることがあります。最悪の場合、走行中に視界が遮られる危険もあります。

車検不合格や整備不良での罰則リスク

ひびがある状態で車検を受けると不合格になる可能性があります。また、道路交通法上「整備不良」とみなされ、走行中に警察に指摘されるリスクもあります。

修理費用が高額化する可能性

早めに修理すれば数千円で済むひびが、放置したことで交換費用に発展するケースは多いです。長期的に見ると早期修理のほうが経済的です。

フロントガラスのひび割れ対策と予防方法

飛び石対策フィルムの活用

透明の保護フィルムをフロントガラスに貼ることで、小石が当たったときのダメージを軽減できます。特に高速道路をよく利用する方におすすめです。

早めの点検と修理依頼の重要性

小さなひびを見つけたら、すぐに専門業者へ相談するのが一番の対策です。早期対応で大きな修理費用を防げます。

安心できる修理業者を選ぶポイント

料金だけでなく、施工実績や保証内容を確認して業者を選ぶことが重要です。口コミやレビューも参考にすると安心です。

まとめ

フロントガラスの小さなひびは、大きさや位置によって修理できる場合と交換が必要な場合があります。
修理は比較的安価に済む一方、交換は高額になるため、早めの判断と対応が重要です。
また、放置すると安全性の低下や車検不合格につながるため、できるだけ早く専門業者へ相談しましょう。
ナオイオートでは、フロントガラスの修理から交換まで幅広く対応しています。お困りの方はお気軽にご相談ください!

茨城で車を買うならナオイオート!

ナオイオートは、いいものを大切に 真心こめて できるだけ安く 車を通じて生涯のお付き合い という経営理念のもと、茨城県内のお客様に快適なカーライフを提供しております。

TCS(Total Carlife Support)

お客様の車に関することは、全て私達にお任せください!

取り扱い業務

・車輌販売(新車・未使用車・中古車)

・正規ディーラー(マツダ・プジョー・シトロエン・DS Automobiles・フォード)

・車検、一般整備

・鈑金(ボディーショップ)

・保険(自動車保険・生命保険)

・レンタカー、カーリース

・リユース、カー用品(アップガレージ等)

・介護(介護用品・介護リフォーム)

ナオイオートで新車を購入するメリット!

①オールメーカー取り扱い!

オールメーカーお取り扱いしておりますので、ディーラーをまわること無くぴったりのお車が選べます。

②アドバンスプラン新登場でローンが組みやすい!

支払い変動型ローンでそれぞれのライフスタイルに合ったローンを組み方が実現可能に!

③実際にお車試乗可能!

新車のデモカーも多数店舗にご用意がある為、新型のお車を実際に乗って選ぶことが可能です。

ナオイオートで未使用車を購入するメリット!

①新車よりお得価格で安い!

全国からの仕入れルートを駆使し、一番安いタイミングで未使用車を大量に仕入れる為、どこよりも安くご提供ができます。

②最短3日で乗れる!

届出済みの車輌の為、名義変更、点検をして最短3日での納車が可能になります。

③アフター保証も万全!

新車と同じく最長5年10万キロの保証付き!!安心してお乗り頂けます!

ナオイオートで中古車を購入するメリット!

オールメーカー約1000台の品揃え!

業界歴約25年の仕入れ専門スタッフが毎週現地仕入れをしている為、良質な中古車が沢山あります。

修復歴無しの全社安心・無事故車!

当社では、修復歴のあるお車はお取り扱いしておりません。ご安心下さい。

全車保証付き!安心のアフターサービス!

最短6ヶ月~最長2年及び走行距離無制限保証!

茨城で車を買うならナオイオート

お近くの販売店やナオイオートお問い合わせフォームからも、どしどしお問い合わせ下さい。

ナオイオート在庫車情報は、下記リンクから、ホームページをご覧くださいね♬

目玉車
50万円以下の車
在庫検索はこちら