スタッフブログBLOG

車を売却・譲渡時の必要書類は?自分で手続きする場合のポイント

2025.9.7  スタッフブログ, 購入時の疑問解決★  , , , , ,

こんにちは!ナオイオートです!
車を売却したり家族や知人に譲渡するとき、「どんな書類が必要なの?」「普通車と軽自動車で違うの?」「自分で名義変更の手続きをする方法は?」と不安になる方は多いでしょう。
必要書類を揃えておかないと、名義変更や抹消登録が進まず、トラブルにつながる可能性もあります。
今回の記事では、車を売却・譲渡するときに必要な書類を整理し、普通車と軽自動車の違い、自分で手続きする場合の流れと注意点を詳しく解説します。
車を手放す予定がある方、スムーズに手続きを進めたい方におすすめの内容です。

📖目次

車を売却・譲渡するときに必要な基本書類

車を売却・譲渡するときは、車の種類に関わらず次の基本書類が必要です。

  • 自動車検査証(車検証):所有者や使用者の情報が記載されている重要書類。
  • 自賠責保険証明書:車に必ず付帯する強制保険の証明書。
  • リサイクル券(預託証明書):自動車リサイクル法に基づき発行される証明。
  • 納税証明書:自動車税・軽自動車税が納められていることを示す書類。

これらは売却先の業者や譲受人に引き渡す必要があります。紛失した場合は再発行も可能ですが、時間がかかるため早めに確認しましょう。

普通車の売却・譲渡に必要な書類

普通車を売却・譲渡する場合は、基本書類に加えて次の書類が必要です。

  • 印鑑証明書:所有者本人の実印登録を証明する書類。発行から3か月以内のもの。
  • 実印:契約書や譲渡証明書への押印に必要。
  • 譲渡証明書:旧所有者から新所有者に譲渡したことを証明する書類。
  • 委任状:業者に手続きを代行してもらう場合に必要。

普通車は軽自動車と違い、実印と印鑑証明が必須です。これが準備できていないと名義変更はできません。

軽自動車の売却・譲渡に必要な書類

軽自動車の場合は、普通車よりも必要書類が少なく、手続きも簡単です。

  • 認印:譲渡や登録書類に押印するため。
  • 住民票:新所有者の住所を確認するために必要。
  • 申請依頼書:業者に手続きを依頼する場合。

軽自動車では印鑑証明や実印は不要で、認印で対応できます。そのため、個人間の譲渡や売却でも比較的スムーズに進められます。

自分で手続きする場合の流れ

売却・譲渡時の名義変更を自分で行う場合、基本的な流れは以下の通りです。

  1. 必要書類を揃える(車検証・印鑑証明・住民票など)
  2. 旧所有者と新所有者が譲渡証明書に記入・押印
  3. 運輸支局(普通車)または軽自動車検査協会(軽自動車)で手続き
  4. 新しい車検証の交付
  5. ナンバー変更が必要な場合は新しいナンバーを取得

業者に依頼せず自分で行う場合でも、事前に流れを把握しておけばスムーズに進められます。

自分で手続きする場合のポイント

自分で名義変更などの手続きを行う場合、次の点に注意しましょう。

  • 印鑑証明は発行から3か月以内のものを用意する
  • 譲渡証明書は旧所有者と新所有者双方の押印が必要
  • 車庫証明が必要な地域では事前に申請しておく
  • 軽自動車の場合、認印でOKだがシャチハタは不可

書類不備があると手続きが受理されず、再度準備が必要になるため、事前チェックが重要です。

トラブルを防ぐための注意点

車の売却・譲渡は大きな取引になるため、次の点に注意すると安心です。

  • 名義変更は必ず行う:旧所有者のままだと税金や事故の責任が残ってしまう。
  • 税金の精算方法を確認する:自動車税は年度ごとに課税されるため、売却時期によって還付が発生する。
  • 個人間取引はリスクがある:トラブル防止のため契約書を作成するのがおすすめ。
  • 書類の保管:譲渡後もしばらくはコピーを保管しておくと安心。

まとめ

車を売却・譲渡する際は、普通車と軽自動車で必要書類が異なります。
普通車は印鑑証明と実印が必須、軽自動車は認印と住民票で対応可能です。
名義変更を怠ると税金や事故の責任が残ってしまうため、必ず必要書類を揃えて手続きを行いましょう。

この記事のポイントを整理すると、

  • 車検証・自賠責保険証・リサイクル券・納税証明書は必須
  • 普通車は実印と印鑑証明が必要
  • 軽自動車は認印と住民票でOK
  • 自分で手続きする場合は流れを把握しておくことが大切

これから車を売却・譲渡する方は、必要書類を早めに揃えてスムーズに手続きを進めてください。

茨城で車を買うならナオイオート!

ナオイオートは、いいものを大切に 真心こめて できるだけ安く 車を通じて生涯のお付き合い という経営理念のもと、茨城県内のお客様に快適なカーライフを提供しております。

TCS(Total Carlife Support)

お客様の車に関することは、全て私達にお任せください!

取り扱い業務

・車輌販売(新車・未使用車・中古車)

・正規ディーラー(マツダ・プジョー・シトロエン・DS Automobiles・フォード)

・車検、一般整備

・鈑金(ボディーショップ)

・保険(自動車保険・生命保険)

・レンタカー、カーリース

・リユース、カー用品(アップガレージ等)

・介護(介護用品・介護リフォーム)

ナオイオートで新車を購入するメリット!

①オールメーカー取り扱い!

オールメーカーお取り扱いしておりますので、ディーラーをまわること無くぴったりのお車が選べます。

②アドバンスプラン新登場でローンが組みやすい!

支払い変動型ローンでそれぞれのライフスタイルに合ったローンを組み方が実現可能に!

③実際にお車試乗可能!

新車のデモカーも多数店舗にご用意がある為、新型のお車を実際に乗って選ぶことが可能です。

ナオイオートで未使用車を購入するメリット!

①新車よりお得価格で安い!

全国からの仕入れルートを駆使し、一番安いタイミングで未使用車を大量に仕入れる為、どこよりも安くご提供ができます。

②最短3日で乗れる!

届出済みの車輌の為、名義変更、点検をして最短3日での納車が可能になります。

③アフター保証も万全!

新車と同じく最長5年10万キロの保証付き!!安心してお乗り頂けます!

ナオイオートで中古車を購入するメリット!

オールメーカー約1000台の品揃え!

業界歴約25年の仕入れ専門スタッフが毎週現地仕入れをしている為、良質な中古車が沢山あります。

修復歴無しの全社安心・無事故車!

当社では、修復歴のあるお車はお取り扱いしておりません。ご安心下さい。

全車保証付き!安心のアフターサービス!

最短6ヶ月~最長2年及び走行距離無制限保証!

茨城で車を買うならナオイオート

お近くの販売店やナオイオートお問い合わせフォームからも、どしどしお問い合わせ下さい。

ナオイオート在庫車情報は、下記リンクから、ホームページをご覧くださいね♬

目玉車
50万円以下の車
在庫検索はこちら