こんにちは!ナオイオートです!
「N-ONEって見た目はレトロだけど、中身はどう違うの?」「初代と現行(2代目)って具体的に何が変わったの?」そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ホンダの人気軽自動車「N-ONE」の初代と現行モデルを比較し、デザイン・装備・安全性・走行性能など、進化ポイントを徹底解説します。
この記事を読めば、N-ONEの歴代モデルの違いがはっきりとわかり、購入の判断材料にもなるはずです。
特に、N-ONEの購入を検討している方、中古で初代を狙っている方、レトロな見た目に惹かれたけど性能も気になる方に向けた内容です。
📖目次
ホンダN-ONEとは?コンセプトと特徴
ホンダN-ONEは、2012年に登場した「Nシリーズ」の第三弾として誕生した軽自動車です。「プレミアムな軽自動車」をテーマに、軽とは思えない質感や走りを目指したモデルとして人気を集めています。
最大の特徴は、1967年に登場した「ホンダN360」をオマージュしたレトロで愛らしいデザイン。見た目だけでなく、安全性能や運転性能にも優れており、他の軽自動車と一線を画しています。
N-ONEは特に「軽だけど走りも楽しみたい」「見た目にこだわりたい」というユーザーから高い評価を得ています。
初代N-ONE(JG1/JG2)の特徴
初代N-ONEは2012年11月にデビュー。N-BOXやN-WGNに続くNシリーズ第3弾として登場しました。
デザインと外観



丸目のヘッドライトとシンプルなボディラインが特徴で、クラシカルなデザインが人気。初代からすでにレトロ×モダンのバランスが高評価でした。
エンジンと走行性能
自然吸気とターボの2種類を展開。FF(前輪駆動)と4WDが用意され、走行安定性も高く、街乗りから高速まで快適に対応できました。
安全装備
後期型からは「ホンダセンシング」が一部グレードに搭載され、衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全装備も加わりました。ただし前期型には非搭載のため注意が必要です。
燃費性能
NA(自然吸気)モデルで約27.0km/L(JC08モード)と、当時としては高水準。ターボモデルでも25km/L前後を記録しました。
現行N-ONE(JG3/JG4)の特徴
現行の2代目N-ONEは2020年11月にフルモデルチェンジされ、デザインは大きく変えず、中身を大幅に進化させています。


変わらないレトロ感+現代的な質感

外観は初代とほぼ同じように見えますが、細部の造形や質感が向上。特にヘッドライトやグリル周辺に現代的なテイストが加わり、洗練された印象になっています。
ホンダセンシング全車標準装備
2代目では全グレードにホンダセンシングが標準装備され、衝突軽減ブレーキや誤発進抑制機能、ACC(アダプティブクルーズコントロール)など、先進安全技術が充実。
6速MTのRSグレード登場
スポーツ志向のユーザー向けに、軽自動車では珍しい6MT搭載モデル「RS」が追加。走りにこだわるユーザーに高評価です。
燃費と快適性能
燃費性能はWLTCモードでNA車が約23.0km/L。静粛性や足回りも見直され、より快適な乗り心地に進化しました。
初代と現行の違いを徹底比較
比較項目 | 初代(JG1/JG2) | 現行(JG3/JG4) |
---|---|---|
販売期間 | 2012〜2020年 | 2020年〜 |
デザイン | クラシカル | クラシカル+洗練 |
安全装備 | 後期型のみHonda SENSING搭載 | 全グレード標準装備 |
走行性能 | ターボあり、ATメイン | ターボ+6MT(RSグレード)あり |
燃費 | 〜27.0km/L(JC08) | 〜23.0km/L(WLTC) |
中古車価格 | 約50〜120万円 | 約130〜190万円 |
どちらを選ぶべき?目的別おすすめモデル

コストを抑えたいなら初代
価格重視なら初代N-ONEの中古車がおすすめ。レトロなデザインは変わらず、後期型なら安全装備もある程度揃っています。
安全性・快適性を求めるなら現行
先進安全装備や静粛性を重視するなら現行モデル。ファミリー層や長距離ドライブが多い方には現行N-ONEがぴったりです。
走りを楽しみたい方はRSグレード
6速MT搭載のRSグレードは、軽自動車とは思えないほどの運転の楽しさを提供。スポーツ走行に興味がある方に最適です。
まとめ
ホンダN-ONEは、初代も現行もそれぞれに魅力があり、ライフスタイルや用途に応じて選ぶ価値があります。
- 初代:価格重視+レトロデザインを楽しみたい方向け
- 現行:安全性・走行性能・装備の進化を求める方向け
- RSグレード:運転をもっと楽しみたい方に最適
ナオイオートでは、初代・現行のN-ONEどちらも在庫を豊富に取り揃えています。実車を見ながら比較したい方は、ぜひお気軽にご来店・ご相談ください!
茨城で車を買うならナオイオート!
ナオイオートは、いいものを大切に 真心こめて できるだけ安く 車を通じて生涯のお付き合い という経営理念のもと、茨城県内のお客様に快適なカーライフを提供しております。

TCS(Total Carlife Support)
お客様の車に関することは、全て私達にお任せください!
取り扱い業務
・車輌販売(新車・未使用車・中古車)
・正規ディーラー(マツダ・プジョー・シトロエン・DS Automobiles・フォード)
・車検、一般整備
・鈑金(ボディーショップ)
・保険(自動車保険・生命保険)
・レンタカー、カーリース
・リユース、カー用品(アップガレージ等)
・介護(介護用品・介護リフォーム)
ナオイオートで新車を購入するメリット!
①オールメーカー取り扱い!
オールメーカーお取り扱いしておりますので、ディーラーをまわること無くぴったりのお車が選べます。
②アドバンスプラン新登場でローンが組みやすい!
支払い変動型ローンでそれぞれのライフスタイルに合ったローンを組み方が実現可能に!
③実際にお車試乗可能!
新車のデモカーも多数店舗にご用意がある為、新型のお車を実際に乗って選ぶことが可能です。
ナオイオートで未使用車を購入するメリット!
①新車よりお得価格で安い!
全国からの仕入れルートを駆使し、一番安いタイミングで未使用車を大量に仕入れる為、どこよりも安くご提供ができます。
②最短3日で乗れる!
届出済みの車輌の為、名義変更、点検をして最短3日での納車が可能になります。
③アフター保証も万全!
新車と同じく最長5年10万キロの保証付き!!安心してお乗り頂けます!
ナオイオートで中古車を購入するメリット!
オールメーカー約1000台の品揃え!
業界歴約25年の仕入れ専門スタッフが毎週現地仕入れをしている為、良質な中古車が沢山あります。
修復歴無しの全社安心・無事故車!
当社では、修復歴のあるお車はお取り扱いしておりません。ご安心下さい。
全車保証付き!安心のアフターサービス!
最短6ヶ月~最長2年及び走行距離無制限保証!
茨城で車を買うならナオイオート
お近くの販売店やナオイオートお問い合わせフォームからも、どしどしお問い合わせ下さい。
ナオイオート在庫車情報は、下記リンクから、ホームページをご覧くださいね♬


