スタッフブログBLOG

日産ルークスとハイウェイスター、何が違う?選び方のポイントを紹介

2025.7.30  お車情報, スタッフブログ, 購入時の疑問解決★  , , , , , , ,

📖目次

こんにちは!ナオイオートです!

日産の人気スーパーハイト軽ワゴン「ルークス」には、スタンダードなモデルとスポーティな「ハイウェイスター」グレードがあります。

「ルークスとハイウェイスターって何が違うの?」「どっちを選べば後悔しない?」そんな疑問をお持ちの方のために、この記事ではルークスとルークスハイウェイスターの違いを徹底解説

デザイン・装備・内装・価格を比較しながら、ライフスタイルに合った選び方もご紹介します。

この記事はこんな方におすすめ:

  • 日産ルークスの購入を検討している方
  • 標準グレードとハイウェイスターの違いを知りたい方
  • 見た目や装備で迷っている方
  • 家族で使いやすい軽自動車を探している方

外観(エクステリア)の違い

ルークスとルークスハイウェイスターの最大の違いは、まずフロントフェイスに表れます。

ルークス(標準モデル)の特徴

  • 柔らかく丸みを帯びたフロントデザイン
  • ファミリー向けの親しみやすい外観
  • 明るくポップなボディカラーが中心

ルークス ハイウェイスターの特徴

  • シャープで迫力あるフロントマスク
  • 専用グリルやバンパーデザインでスポーティ感を演出
  • ダークカラーやメタリック系カラーが多め

外観で選ぶなら:
かわいらしさ・親しみやすさ → 標準ルークス
かっこよさ・高級感重視 → ハイウェイスター

内装(インテリア)の違い

室内の印象や細かいデザインの違いも、選び方に大きく関わるポイントです。

ルークス(標準モデル)の内装

  • ベージュやグレー基調の明るくナチュラルな雰囲気
  • ファブリックシート中心の仕様でやさしい印象
  • 小さな子どもがいる家庭にもなじみやすい

ルークス ハイウェイスターの内装

  • ブラックや濃色基調の引き締まった空間
  • メッキ調パーツや加飾パネルで高級感あり
  • グレードによってはシートに合皮やステッチ入りも

インテリアで選ぶなら:
明るくナチュラル → 標準ルークス
シックで高級感 → ハイウェイスター

装備・機能の違い

両モデルとも安全装備は共通で、日産の「プロパイロット」や「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」などが搭載されていますが、快適装備や外装機能に差があります。

装備内容ルークスルークス ハイウェイスター
LEDヘッドランプ一部グレード標準装備
オートエアコングレードによる標準装備
後席サーキュレーター一部グレード標準または設定あり
プロパイロット一部グレード上位グレードに設定
アルミホイール非装備または一部標準装備
エンジン自然吸気(NA)のみNA・ターボ選択可

装備を重視するならハイウェイスターが断然おすすめです。

価格の違い

2025年時点でのメーカー希望小売価格(税込・グレードによる)は以下の通りです:

  • ルークス(標準モデル):約1,500,000円~
  • ルークス ハイウェイスター:1,720,000円~(ターボはさらに高め)

価格差は20〜25万円前後
見た目・装備・走行性能を考慮したうえで、その差額をどう捉えるかが選ぶポイントです。

どちらが自分に合う?選び方のポイント

ルークス(標準モデル)がおすすめの人

  • できるだけ価格を抑えたい
  • シンプルで扱いやすい軽自動車を探している
  • 子育て世帯や高齢者の使用が多い

ルークス ハイウェイスターがおすすめの人

  • 見た目にこだわりたい
  • 運転支援や快適装備を求める
  • ターボ搭載など、走行性能も意識したい

選ぶポイントは、「予算」「見た目の好み」「必要な装備」です。
どちらも魅力的なモデルなので、実際に見て・乗って判断するのが理想です。

まとめ

ルークスとハイウェイスターは、同じ車種ながら見た目・内装・装備・価格に明確な違いがあります。

ルークスはシンプルで価格も抑えやすく、家族にもやさしい設計。
ルークスハイウェイスターは、スタイル・装備・快適性にこだわりたい方向けです。

ナオイオートでは、ルークスとハイウェイスターの両方を展示・試乗可能
お気軽に見積・相談・ご来店ください。

茨城で車を買うならナオイオート!

ナオイオートは、いいものを大切に 真心こめて できるだけ安く 車を通じて生涯のお付き合い という経営理念のもと、茨城県内のお客様に快適なカーライフを提供しております。

TCS(Total Carlife Support)

お客様の車に関することは、全て私達にお任せください!

取り扱い業務

・車輌販売(新車・未使用車・中古車)

・正規ディーラー(マツダ・プジョー・シトロエン・DS Automobiles・フォード)

・車検、一般整備

・鈑金(ボディーショップ)

・保険(自動車保険・生命保険)

・レンタカー、カーリース

・リユース、カー用品(アップガレージ等)

・介護(介護用品・介護リフォーム)

ナオイオートで新車を購入するメリット!

①オールメーカー取り扱い!

オールメーカーお取り扱いしておりますので、ディーラーをまわること無くぴったりのお車が選べます。

②アドバンスプラン新登場でローンが組みやすい!

支払い変動型ローンでそれぞれのライフスタイルに合ったローンを組み方が実現可能に!

③実際にお車試乗可能!

新車のデモカーも多数店舗にご用意がある為、新型のお車を実際に乗って選ぶことが可能です。

ナオイオートで未使用車を購入するメリット!

①新車よりお得価格で安い!

全国からの仕入れルートを駆使し、一番安いタイミングで未使用車を大量に仕入れる為、どこよりも安くご提供ができます。

②最短3日で乗れる!

届出済みの車輌の為、名義変更、点検をして最短3日での納車が可能になります。

③アフター保証も万全!

新車と同じく最長5年10万キロの保証付き!!安心してお乗り頂けます!

ナオイオートで中古車を購入するメリット!

オールメーカー約1000台の品揃え!

業界歴約25年の仕入れ専門スタッフが毎週現地仕入れをしている為、良質な中古車が沢山あります。

修復歴無しの全社安心・無事故車!

当社では、修復歴のあるお車はお取り扱いしておりません。ご安心下さい。

全車保証付き!安心のアフターサービス!

最短6ヶ月~最長2年及び走行距離無制限保証!

茨城で車を買うならナオイオート

お近くの販売店やナオイオートお問い合わせフォームからも、どしどしお問い合わせ下さい。

ナオイオート在庫車情報は、下記リンクから、ホームページをご覧くださいね♬

目玉車
50万円以下の車
在庫検索はこちら