スタッフブログBLOG

夏の車内は危険?効果抜群の暑さ対策グッズ7選【2025年最新版】☀️

2025.7.11  お車情報, スタッフブログ  , , , , ,

こんにちは!ナオイオートです!

夏場に車へ乗り込んだ瞬間、「まるでサウナみたい…」と感じたことはありませんか?特に直射日光が当たる駐車場では、車内温度が50℃を超えることもあり、命に関わる危険すらあります。小さなお子様やペットを乗せる方にとっては、真夏の車内対策はまさに必須です。

この記事では、2025年最新の「車内の暑さ対策グッズ」を厳選して7つご紹介します。サンシェード、送風アイテム、冷却シートなど、それぞれの効果や使い方、選び方のポイントまでわかりやすく解説。

最後まで読むことで、自分の車に最適な暑さ対策が見つかり、快適で安心な夏のカーライフを実現できます。家族やペットとドライブを楽しみたい方、通勤で毎日車を使う方にぜひ読んでいただきたい内容です!

📖目次

  1. 夏の車内温度が危険な理由とは?
  2. 車内の暑さ対策を行うメリット
  3. 効果抜群!車内の暑さ対策グッズ7選【2025年最新版】
  4. 暑さ対策グッズの選び方と注意点
  5. 暑さ対策に関するよくある質問
  6. まとめ

夏の車内温度が危険な理由とは?

夏の晴れた日に密閉された車を屋外に駐車すると、たった30分で車内温度が45〜50℃以上に達します。原因は「温室効果」によるものです。

  • 直射日光がガラス越しに入り、車内の空気を急激に加熱
  • 閉めきった車内では熱が逃げにくく蓄積され続ける

特に注意すべきは、小さなお子様や高齢者、ペットなど体温調節が苦手な方が乗車している場合。短時間の放置でも熱中症や脱水症状を引き起こすリスクがあります。

車内の暑さ対策を行うメリット

  • 乗車時の不快感や熱中症の予防
  • エアコン使用時の効率向上と燃費の改善
  • 車内装備の劣化防止(ダッシュボード・シートなど)

暑さ対策は「快適さ」だけでなく、「安全性」「経済性」にも直結しています。少しの工夫で大きな違いが生まれるため、夏場は特に重要です。

効果抜群!車内の暑さ対策グッズ7選【2025年最新版】

1. 折りたたみ式サンシェード(フロント・リア兼用)

最も基本的なアイテム。アルミ素材の反射率が高く、直射日光を大幅にカット。2025年モデルはUVカット率が向上し、車内温度を最大10℃抑制。

2. 車用ソーラーファン(換気扇)

ソーラーパネルで駆動する車用の自動換気ファン。車内の熱気や湿気を外に逃がし、こもった空気を改善。燃費に影響を与えず、エコな対策として人気。

3. 遮光フィルム(スモークフィルム)

窓ガラスに貼る遮光フィルムで、紫外線と赤外線をブロック。車内温度上昇を防ぐとともに、プライバシー保護にも効果的。

4. 冷却ジェルクッション(シート用)

座るだけでひんやり感が得られる冷却ジェル入りシート。電源不要で、背中やお尻がムレるのを防止。通勤や長距離運転にも◎

5. USBポータブル扇風機

シガーソケットやUSB電源に接続可能な車載用ミニファン。首振りタイプや静音タイプなど多様な機種があり、エアコンとの併用で冷却効率アップ。

6. 駐車中サンシェード+アルミシート(組み合わせ)

サンシェードと床面に敷くアルミシートを併用することで、室内の温度上昇をさらに抑制。赤ちゃんやペットが乗る家庭におすすめの対策法。

7. クールスプレー(車内用芳香冷感スプレー)

シートやダッシュボードにスプレーすることで、ひんやり感と爽やかな香りを同時に得られる商品。ドライブ前に吹きかけるだけで快適空間に。

暑さ対策グッズの選び方と注意点

選び方のポイント

  • 使用環境に合ったタイプを選ぶ(駐車中 or 走行中)
  • 安全性(火気や化学反応に注意)
  • 取り付けやすさ・収納性も重視

注意点

  • 電源を使用するアイテムは、バッテリーへの影響を考慮
  • 遮光フィルムの可視光透過率に注意(車検対応)
  • 安価な商品には耐久性に難ありの場合も

値段やレビューだけで判断せず、車のサイズや使い方に合った製品を選ぶことが重要です。

暑さ対策に関するよくある質問

Q. エアコンだけで十分ではないですか?

A. エアコンは走行中には効果的ですが、駐車中の温度上昇には無力です。また、最初の冷却にエネルギーを大量消費するため、暑さ対策グッズとの併用がベストです。

Q. サンシェードはどれくらい効果がありますか?

A. フロントガラス用の高性能なサンシェードでは、車内温度を最大で10〜15℃下げることが可能です。UVカット機能付きが特におすすめです。

Q. 夏に車内でペットを待たせるのは大丈夫?

A. 絶対にNGです。いかなる暑さ対策をしていても、ペットを車内に残すのは非常に危険です。わずか10分でも命の危険があります。

まとめ

夏の車内は、想像以上に過酷な環境になります。熱中症や体調不良、内装劣化のリスクを避けるためにも、事前の暑さ対策が非常に重要です。

今回ご紹介した暑さ対策グッズは、手軽に導入できるものから高機能なものまで幅広く、

  • 駐車中の遮熱 → サンシェードや遮光フィルム
  • 走行中の冷却 → USB扇風機や冷却クッション
  • 全体の快適化 → クールスプレーや換気ファン

など、用途に応じた使い分けがポイントです。

家族やペット、そして自分自身の快適・安全なカーライフのために、ぜひこの記事を参考に暑さ対策を始めてみてください!

茨城で車を買うならナオイオート!

ナオイオートは、いいものを大切に 真心こめて できるだけ安く 車を通じて生涯のお付き合い という経営理念のもと、茨城県内のお客様に快適なカーライフを提供しております。

TCS(Total Carlife Support)

お客様の車に関することは、全て私達にお任せください!

取り扱い業務

・車輌販売(新車・未使用車・中古車)

・正規ディーラー(マツダ・プジョー・シトロエン・DS Automobiles・フォード)

・車検、一般整備

・鈑金(ボディーショップ)

・保険(自動車保険・生命保険)

・レンタカー、カーリース

・リユース、カー用品(アップガレージ等)

・介護(介護用品・介護リフォーム)

ナオイオートで新車を購入するメリット!

①オールメーカー取り扱い!

オールメーカーお取り扱いしておりますので、ディーラーをまわること無くぴったりのお車が選べます。

②アドバンスプラン新登場でローンが組みやすい!

支払い変動型ローンでそれぞれのライフスタイルに合ったローンを組み方が実現可能に!

③実際にお車試乗可能!

新車のデモカーも多数店舗にご用意がある為、新型のお車を実際に乗って選ぶことが可能です。

ナオイオートで未使用車を購入するメリット!

①新車よりお得価格で安い!

全国からの仕入れルートを駆使し、一番安いタイミングで未使用車を大量に仕入れる為、どこよりも安くご提供ができます。

②最短3日で乗れる!

届出済みの車輌の為、名義変更、点検をして最短3日での納車が可能になります。

③アフター保証も万全!

新車と同じく最長5年10万キロの保証付き!!安心してお乗り頂けます!

ナオイオートで中古車を購入するメリット!

オールメーカー約1000台の品揃え!

業界歴約25年の仕入れ専門スタッフが毎週現地仕入れをしている為、良質な中古車が沢山あります。

修復歴無しの全社安心・無事故車!

当社では、修復歴のあるお車はお取り扱いしておりません。ご安心下さい。

全車保証付き!安心のアフターサービス!

最短6ヶ月~最長2年及び走行距離無制限保証!

茨城で車を買うならナオイオート

お近くの販売店やナオイオートお問い合わせフォームからも、どしどしお問い合わせ下さい。

ナオイオート在庫車情報は、下記リンクから、ホームページをご覧くださいね♬

目玉車
50万円以下の車
在庫検索はこちら