こんにちは!ナオイオートです!
「ジュニアシートって何歳まで必要?」「そろそろ外してもいいの?」と悩んでいる保護者の方も多いのではないでしょうか。子どもの成長に合わせてチャイルドシートからジュニアシートへ移行するタイミングも悩ましいですが、さらにその“卒業”の判断も実は重要なポイントです。
この記事では、
- ジュニアシートの卒業時期の目安(年齢・身長・体重)
- 法律と安全基準の違い
- なぜ使い続けるべきなのか?
- 正しい卒業のタイミングと注意点
についてわかりやすく解説します。
お子さまの安全を守るために、ジュニアシートの正しい使い方と卒業時期をしっかり確認しておきましょう。
📖目次
ジュニアシートとは?基本の再確認

ジュニアシートとは、チャイルドシートを卒業した子どもが車のシートベルトを安全に使用するための補助装置です。シートベルトは大人用に設計されているため、身長が低い子どもがそのまま使うと首にベルトがかかる、腰ベルトがお腹に当たるなど、非常に危険な状態になります。
ジュニアシートはこれを正しい位置に導き、安全性を確保するための重要なアイテムです。
法律で定められている使用義務の基準
道路交通法では、6歳未満の幼児に対してチャイルドシートやジュニアシートなどの「幼児用補助装置」の使用が義務付けられています。つまり、6歳になれば法的には使用義務はなくなるということです。
しかし、6歳を過ぎたからといって安全性が確保されるわけではありません。法律は最低限の基準であり、安全面では身長140cm以上を1つの目安とするべきだと言われています。
ジュニアシートを使い続けるべき理由

身長140cm未満はシートベルトが正しく機能しない
車のシートベルトは身長約140cm以上の大人を基準に設計されています。これ以下だと、シートベルトが首やお腹を圧迫し、衝突時に重大なケガにつながる危険性があります。
事故時の被害を最小限に抑える
ジュニアシートは、座面を高くすることでシートベルトを正しい位置に導き、胸と腰の骨にしっかりフィットさせる設計になっています。これにより衝撃を分散し、命を守る役割を果たします。
子ども自身の姿勢維持にも効果的
長時間のドライブでも、ジュニアシートがあることで姿勢が安定し、子どもがずり落ちたりシートベルトが緩むリスクを軽減できます。
卒業していいタイミングはいつ?
ジュニアシートの「卒業時期」は、法律ではなく身長や体格を目安に判断するのが安全です。目安としては以下の基準がよく使われます。
- 身長:140cm以上
- 年齢:10~12歳前後
- 体重:36kg以上(製品による)
ただし、体格差が大きいため年齢だけで判断するのはNG。シートベルトが肩と腰に正しくフィットしているかが最大のポイントです。
正しく卒業するためのチェックポイント

以下の5つの項目をチェックし、すべてクリアしていればジュニアシート卒業のタイミングといえます。
- 背中を背もたれにつけて座れる
- 膝を曲げてシートの端に自然に足が届く
- シートベルトが肩の中央を通り、首にかかっていない
- 腰ベルトが腹部ではなく太ももの付け根あたりにある
- 座った姿勢を長時間維持できる
1つでも当てはまらない場合は、もう少しジュニアシートを使い続けることをおすすめします。
まとめ
ジュニアシートの卒業は「6歳以上になったから」ではなく、子どもの体格に合わせた安全性の確保が最優先です。
- 法律上の義務は6歳未満までだが、安全性を考えれば140cmまで使用が望ましい
- 肩・腰にベルトが正しくかかっていないと事故時に危険
- 卒業のタイミングは身長・体重・姿勢・ベルトの位置で判断
ナオイオートでは、お子さまの成長に合わせたジュニアシートの選び方や、安全に関するアドバイスも行っています。「そろそろ外していい?」と迷ったときは、ぜひお気軽にご相談ください。安全第一で快適なカーライフをサポートします!
茨城で車を買うならナオイオート!
ナオイオートは、いいものを大切に 真心こめて できるだけ安く 車を通じて生涯のお付き合い という経営理念のもと、茨城県内のお客様に快適なカーライフを提供しております。

TCS(Total Carlife Support)
お客様の車に関することは、全て私達にお任せください!
取り扱い業務
・車輌販売(新車・未使用車・中古車)
・正規ディーラー(マツダ・プジョー・シトロエン・DS Automobiles・フォード)
・車検、一般整備
・鈑金(ボディーショップ)
・保険(自動車保険・生命保険)
・レンタカー、カーリース
・リユース、カー用品(アップガレージ等)
・介護(介護用品・介護リフォーム)
ナオイオートで新車を購入するメリット!
①オールメーカー取り扱い!
オールメーカーお取り扱いしておりますので、ディーラーをまわること無くぴったりのお車が選べます。
②アドバンスプラン新登場でローンが組みやすい!
支払い変動型ローンでそれぞれのライフスタイルに合ったローンを組み方が実現可能に!
③実際にお車試乗可能!
新車のデモカーも多数店舗にご用意がある為、新型のお車を実際に乗って選ぶことが可能です。
ナオイオートで未使用車を購入するメリット!
①新車よりお得価格で安い!
全国からの仕入れルートを駆使し、一番安いタイミングで未使用車を大量に仕入れる為、どこよりも安くご提供ができます。
②最短3日で乗れる!
届出済みの車輌の為、名義変更、点検をして最短3日での納車が可能になります。
③アフター保証も万全!
新車と同じく最長5年10万キロの保証付き!!安心してお乗り頂けます!
ナオイオートで中古車を購入するメリット!
オールメーカー約1000台の品揃え!
業界歴約25年の仕入れ専門スタッフが毎週現地仕入れをしている為、良質な中古車が沢山あります。
修復歴無しの全社安心・無事故車!
当社では、修復歴のあるお車はお取り扱いしておりません。ご安心下さい。
全車保証付き!安心のアフターサービス!
最短6ヶ月~最長2年及び走行距離無制限保証!
茨城で車を買うならナオイオート
お近くの販売店やナオイオートお問い合わせフォームからも、どしどしお問い合わせ下さい。
ナオイオート在庫車情報は、下記リンクから、ホームページをご覧くださいね♬


